みたら書く

本や映画の感想を書きます

昔ながらの「マッチョ」な現場 男らしさに苦しむ人へ

あるサイト(建設系)で記事募集中!とあったので、投稿したのですが、リアクションなく不採用だった模様…ということでこちらに記録しておく。

 

読みやすく面白く、伝えたいことを書くというのは難しいな。

 

------------------------------------

タイトル『昔ながらの「マッチョ」な現場 男らしさに苦しむ人へ』

 

 

男性だらけの建設業界で働いていると、そのマッチョさに嫌気がさすことはありませんか?


マッチョさというのはムキムキに鍛えられた体のことではなく、「結婚してようやく一人前だ」「男だろ?気合入れろ!」「二次会は女の子のお店行くぞ」というような、男らしいと言われる価値観のことです。


こういうセリフは女性に向けて言うと、セクハラ・パワハラになると社会的に問題視されていますし、女性側もそんなこと言われるとさすがに辛いと、昔に比べれば言いやすくなってきました。しかしまだ、男性が男性から受けるセクハラは、大きな問題として取り上げられていないのではないでしょうか。


そのため、そのようなセリフを投げられたときに、実は嫌でもはっきりNOと言えなかったり、逆に「そんなこというなんて、お前はそれでも男か?」「もしかしてソッチ系?」なんてひどいことを言われてしまうかもしれないと怖くなって、無理やり笑って合わせてしまっている人もいるかもしれません。


男同士の絆に、女々しい男や女性、そして同性愛者といった、男らしくない人が入り込むことはできません。そんな人たちと一緒に働いていくには、本当は嫌でも波風立てずに同調し、空気を壊さないようにしなければならないという雰囲気がありますよね。(もしくは変わり者ポジションにつくか・・・それはそれでしんどいですね。)


しかし、当たり前ですが、男性も様々です。本当は甘いものが好きだったり、キャバクラをつまらないと思っていたり、最近はメンズメイクというメイクを楽しむ男性も少しずつ増えてきたりと、いろんな人がいます。


そのことを考えれば、あなたの職場にもあなたと同じようにマッチョさに悩んでいる仲間がいるかもしれません。あなたが嫌だと思っているのならば、必ず隣の誰かも同じことを思い、そして我慢しているはずです。その仲間のためにも、勇気をもって「そういうのはちょっと・・・」と言ってみませんか?


職場ガチャという言葉もあるように、明らかに上司がおかしい等、今の職場でマッチョさにNOを示すなんて絶対無理、そんなこともあるでしょう。


しかし一緒に働く人たちみんなが自分らしくいたままで仲間になれた方がいいと思いませんか?仲間意識があると仕事をしやすいですし、お互いに尊重できる職場はいい職場といえるでしょう。その仲間として認められるために、無理やりマッチョさになる必要がない未来を、あなたの一言から作っていきませんか。全員が一気に変わらなくても、裏で実は俺も嫌だったんだよね・・・と言ってくれる同僚が出てくるかもしれません。


ちなみに、今まさにこのことで悩んでいて、もっと細かく知りたいという方は、ぜひ以下のキーワードで検索してみてください。もやもやしていた気持ちが、きっと整理できるはずです。悩んでいるのはあなただけではありません。

 


ホモソーシャル・・・同性同士の恋愛を伴わない絆のこと。特に男性に使われます。

ホモフォビア(同性愛嫌悪)・・・「げっ、お前まさかゲイかよ。」というセリフに代表される価値観のこと。

ミソジニー(女性蔑視)・・・女はバカだと言ったり、泣いたら許されると思っている等という偏見のこと。三十路じゃないですよ!

 

------------------------------------

 

おしまい。